「思考は現実化する」は嘘?【豊田*心理マネジメント】【豊田市のコーチング】心理マネジメントを学ぶならラシクカウンセリング
2015年08月03日 category : 宇井エリ ブログ【変わりたいあなたへ】
心理学や自己啓発などで
「思考は現実化する。」
という言葉を見聞きしたことがあるかもしれません。
でも実際は、しっかりイメージしてるのに
ちっとも現実化しないのが現実ですね。(笑)
じゃあ、『思考は現実化する』は嘘なのかというと
実は、真実だったりします。
「え?現実化しないのに、真実ってどういうこと??」
─────────────────
【現実化する思考の場所】
─────────────────
人の思考は、けっこう複雑で情報量が多く
考えている事を全て把握はしていません。
人の心の構造は
たまねぎのように何重もの階層があります。
だから、表面は把握できても
中心の方はなかなか見えません。
自分で意識的に考えている『思考』は
一番表面のものです。
そして、現実化する思考とは
表面よりもっと、ずっと『奥』にある
無意識の領域です。
そうなんです。
あなたの『無意識の思考』が現実化しているんです。
「え~!何で私はこんな現実が良いって考えてるの?!」
その理由は、ストレスクリアセッションで明らかになります。
ストレスクリア体験会で
あなたの無意識の思考を見ることができますよ。
怖いもの見たさでもどうぞ。
まさに驚愕の事実です。(^^)
←「カンタンに緊張をほぐす方法【豊田*心理マネジメント】」前の記事へ 次の記事へ「感情をコントロールする最も正しい方法【豊田*心理マネジメント】」→